近年、生産労働人口の減少に伴い、業界を問わず、人手不足が深刻化しております。
「株式会社アクア機械工業」は、工場内の自動化・ロボット化の高まる需要に答える為、平成22年に機械設計業として設立しました。
また、平成29年には、協働ロボットでは世界トップシェアを誇る「ユニバ-サルロボット」の取り扱いを開始しました。
世の中の変化をいち早くキャッチし、新しい技術を積極的に取り入れる事により、製造業の抱えている問題点を解決できるよう日々精進して参ります。
「株式会社アクア機械工業」は、産業界の一滴の貴重な水でありたい。
良き事、良き技術は、波紋の様に広がる。
自動化・省力化技術と協働ロボットの融合により、最適な生産システムの構築をいたします。
協働ロボットよりも専用機の製作が妥当と判断される場合は、そちらでの設計提案が可能です。
パ-ツフィ-ダを使用した供給機、自動組立機、検査機はおまかせ下さい。多数の実績、ノウハウがあります。
「ファブレス企業」なので、経営資源を企画開発、設計に集中。製作の場合は、信頼のおける当社協力工場にて行っております。
商号 | 株式会社 アクア機械工業 |
所在地 | 〒938-0059 富山県黒部市石田907-1 |
電話 | 0765-54-0032 |
FAX | 0765-54-0035 |
設立年月日 | 2010年12月24日 |
資本金 | 300万円 |
役員 | 代表取締役 板倉 修 |
事業内容 |
自動機・省力化機械の設計製作 ロボット周辺の設計製作 |
主要取引銀行 |
北陸銀行 生地出張所 にいかわ信用金庫 生地支店 |
2010年
株式会社 アクア機械工業を設立
ロボットシステムの設計製作
コネクタ生産設備、プラント設計、各種自動機、省力化機械の設計や製作を開始
2017年
ユニバ-サルロボットの取り扱い開始
現在に至る